質の良い新鮮な材料にこだわり、地元の食材を使用しています。
荘川ガレット ℡ 05769-2-2035
インスタグラム @shokawa.galette
定休日 水、木曜日
新着情報
2021年
10月4日 荘川ガレット営業開始いたしました。
10月12日 荘川産新そば、新そば粉入荷いたしました。
11月3日 祝日ですが荘川ガレットお休みいたしますm(__)m
12月12日 12月12日の営業をもって荘川ガレット今季営業を終了し冬季休業に入らせていただきます。
12月11日 12月11日、申し訳ありませんが貸切り営業のため荘川ガレットお休みいたします。
2022年
5月12日 5月14日から2022年度の営業を再開いたしますのでよろしくお願いいたします。
5月17日 毎週火、水曜日は定休日になります。よろしくお願いいたします。
6月1日 申し訳ありませんが6月7日~10日の4日間、荘川ガレット、休業するのでよろしくお願いいたします。
6月7日 7日~10日の4日間、休業致します。旅館荘水館は営業しておりますのでよろしくお願いします。
7月28日 季節限定メニューが"夏野菜と白身魚のフリッターのガレット・バジルソース"になりました。
8月7日 お盆期間中の営業案内
申し訳ありませんが8月11日~15日の5日間の間、予約のみの営業にさせていただきます。
お電話またはインスタグラムのダイレクトメッセージで御予約ください。
8月9,10日 8月16・17日の火、水曜日は定休日ですのでご了承ください。
9月13日 季節限定メニューが”秋野菜と2種のハムのガレットクリームチーズ添え”になりました。
11月3日 季節限定メニューが”里芋とじゃがいもとハムのガレット”になりました。
2023年
4月26日 4月28日から2023年度の営業を開始いたしますのでよろしくお願いいたします。
今年度は当面の間、毎週水、木曜日定休になりますのでよろしくお願いいたします。
今年度からそば粉ガレットのデザート付のメニューも始めましたので是非ご賞味ください。
5月26日 誠に申し訳ありませんが5月30日(火)お休みさせていただきます。
6月27日 誠に申し訳ありませんが6月30日 (金) お休みさせていただきます。
8月8日 申し訳ございませんが荘川ガレット臨時休業いたします、
9月17日から21日まで申し訳ございませんが荘川ガレット臨時休業いたします🙇♂️
11月4日・11月23日(祝日)貸し切り営業になります。申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
11月25日・申し訳ございませんが貸し切り営業とさせていただきます🙇♂️
素材のこだわり
飛騨高山荘川産石臼引きそば粉
当店のガレットには
地元荘川産石臼引きそば粉と国産そば粉をガレット用に
ブレンドしたものを使用しています。
グリエールチーズ
(グニュイエールチーズ)
スイスのグリエール地方原産のチーズでコクと旨みが凝縮されたチーズです。当店ではこのチーズの他、2~3種類のチーズをブレンドしてガレット用に使用しています。追加料金でグリエールチーズ100%でお作りすることもできますのでスタッフにお声がけください。
中津川産 紅色卵
中央アルプス麓の環境豊かな
農場で育った鶏から生まれた
ビタミンE豊富で濃い色の
黄身が特徴の赤卵を使用
しています。
フランスブルターニュ半島ゲランドの塩田で海水から作られる塩は塩田の水面に浮かぶ、小さな白い結晶を花びらを摘むように手作業で丁寧に収穫される希少な塩です。
ランチセット 1,480エン
スープ・サラダ・ガレット・ソフトドリンク
ガレットは3種からお選びください。
"ガレットコンプレット" (紅色卵・ハム・3種のチーズ)
"お野菜ガレット" (季節の野菜・紅色卵・3種のチーズ)
"きのこのガレット" (きのこ3種・ベーコン・紅色卵・3種のチーズ)
おそばとガレット(数量限定) 1,900エン
荘川産そば粉を満喫できるざる蕎麦とガレットのセット
スープ・サラダ・荘川二八そば・ガレット(上記3種からお選びいただけます)・ドリンク
おはしで食べるロールランチ 1,680エン
ガレットを巻いたガレットロール・巻き寿司・スープ・ドリンク
ガレットロールの中身は上記3種からお選びいただけます。
Dessert デザートガレット
そば粉のガレット生地を使用しチョコレートソース・ハニーナッツ・焦がし塩バターソースで食べる
デザートガレットです。
+50円づつでアイスクリーム・生クリーム・MIXナッツがトッピングできます。
ガレットとは?
ガレットの発祥の地はフランスの北西から大西洋に突き出した半島のブルターニュ地方です。
小麦の栽培には不向きなやせた土地であったため、そばの栽培が盛んに行われました。
古くはそば粥やそばがきにして食べていましたが、うすいパン状に焼きあがることを発見し
そば粉を焼いてパンの代わりに食べるようになったと言われています。
石で焼いたことから仏語で小石を意味するガレ(galet)にちなんで「ガレット」と名付けられたそうです。
旅館荘水館内でお昼11時から14時の間に営業しています。